hokan主催イベント

Twitter Facebook LINE



2025年2月18日〜19日開催 !!緊急企画!!兼業代理店様向け自動車ディーラーの行政処分から振り返る課題と対策セミナー

お申し込みはこちら

概要

直近、自動車ディーラー(兼業代理店)の保険募集管理態勢に注目が集まっています。

中古車販売大手による問題から始まり、25年1月には新車を扱う自動車ディーラーにおいても、行政処分を受けるケースが出てまいりました。
「自社・自店舗は適正な比較推奨販売ができているのか?」
「内部統制が整っていないことで、万が一、行政処分を受けたら…」
このような不安を感じている自動車ディーラー関係者の方も多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、実際に自動車ディーラーが行政処分を受けた事例をもとに、兼業代理店のあるべき業務運営と、今後想定される動きを徹底解説します。

「保険事業の対策と言われても、何から手をつけていいか分からない」という悩みにお応えできるよう、兼業代理店専用のやることチェックリストもご用意しておりますので、是非セミナーにご参加いただき、自社・自店舗のお取組みにお役立てください。

 

このような方におすすめです!

・自動車ディーラーの保険事業責任者
・保険事業の適正運営を目指す経営陣・幹部
・保険募集におけるリスク管理・内部統制の構築を検討している方

 

本セミナーで分かること

・自動車ディーラーが行政処分を受けた事例振り返り
・兼業代理店に求められる、あるべき業務運営の姿
・今後、想定される業法の動きと、それに応じた兼業代理店のやるべきこと

 

お申し込みはこちら

登壇者紹介

中村 譲
株式会社hokan 法務・コンプライアンス責任者/弁護士
2008年慶應義塾大学法科大学院卒業、2009年弁護士登録(東京弁護士会)。 都内法律事務所・損害保険会社・銀行を経て、法務責任者として株式会社hokanに入社。 平成26年保険業法改正時には、保険会社内で改正対応業務に従事した経験を持つ。

 

入村 南
株式会社hokan セールス
新卒でディーラーへ入社。その後人材業界でデータベースの開発・販売を経験し、業界課題により寄与するべく、hokanへ入社。ディーラーでの保険業界経験を活かし、これまで多くの代理店の導入を経験。現在は営業/インサイドセールスを担当。

 

お申し込みはこちら

Twitter Facebook LINE
3分で機能がわかる、
hokanの資料はこちら!